神田、秋葉原、相続、贈与、確定申告、税金の相談なら佐藤全弘税理士事務所

  • ホーム
  • 業務案内
    • 節税をお考えの方
    • 相続・贈与のご相談をしたい方
  • 事務所概要
  • 料金
    • 顧問料(法人・個人)
    • 顧問料(相続・贈与)
  • アクセス
  • お問い合わせ

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 sato NEWS

中小企業向け賃上げ促進税制について

日本経済全体の活性化、労働者の所得向上、そして中小企業における人材確保・定着を促進するために、政府の「成長と分配の好循環」実現のため創設された制度で、近年の改正では、より多くの中小企業が制度を活用しやすいよう要件が緩和さ […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 sato NEWS

消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存法式に関するQ&A(令和7年4月改訂)

消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存法式に関するQ&A(令和7年4月改訂)  

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 sato NEWS

譲渡所得に係る譲渡費用について

譲渡費用とは 土地や建物を譲渡した場合には、売買契約書に貼付する収入印紙や不動産会社への仲介手数料など譲渡に際して様々な支出があります。 譲渡所得の計算上、控除することができる譲渡費用とは土地や建物を売るために直接かかっ […]

2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 sato NEWS

相続により取得した減価償却資産の耐用年数と償却方法

減価償却資産の耐用年数 個人で不動産などの固定資産を所有している人が亡くなった場合に、相続人がその不動産を相続(限定承認を除く。以下同じ。)によって取得することがありますが、自宅であれば耐用年数を気にする必要はありません […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 sato NEWS

消費税の輸出取引の免税

昨今の円安で日本に旅行などで訪れる外国人が増加していますが、日本製品についても輸出が増加しています。消費税については、事業者が国内において行う資産の譲渡等については、原則として消費税がかかります。しかし、資産の譲渡等が輸 […]

2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 sato NEWS

2割特例の適用を受けるための基準期間の課税売上高

インボイス制度の開始にともない個人事業者などが消費税の課税事業者となった場合には、消費税の申告については2割特例の適用を受けている方が多いのではないでしょうか。 2割特例は比較的簡単に税額計算ができ、事前の届出なしに適用 […]

2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 sato NEWS

令和7年度税制改正大綱

令和7年度税制改正大綱  

2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 sato NEWS

令和5事務年度における所得税及び消費税調査等の状況

令和5事務年度における所得税及び消費税調査等の状況 が国税庁より発表されました。 ・暗号資産等取引を行っている個人に対する調査の1件当たりの追徴税額は662万円 ・事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額高額な […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 sato NEWS

令和6年分 年末調整について

令和6年分の年末調整について 定額減税の実施(定額による所得税の特別控除) 令和6年分所得税について、定額減税が実施されたことにより年末調整の際に、定額減税の額を算出して年間の所得税額の計算をします。 年末調整時点の定額 […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 sato NEWS

相続時精算課税制度の改正について

相続時精算課税の基礎控除の創設 相続時精算課税を選択した受贈者(以下「相続時精算課税適用者」)が、特定贈与者から令和6年1月1日以後に贈与により取得した財産に係るその年分の贈与税については、暦年課税の基礎控除とは別に、贈 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

検索

受付時間 10:00-18:0003-6206-4242 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

お知らせ

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

MFクラウドゴールドメンバー登録

MFクラウドゴールドメンバー登録致しました。

2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

MFクラウド公認メンバー登録

MFクラウド公認メンバーの登録を致しました

2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

経営革新等支援機関の認定

認定経営革新等支援機関

メディア掲載情報

  • 佐藤 全弘 税理士の協力したハウツー
  • 税理士ドットコム取材記事(1)
  • 税理士ドットコム取材記事(2)
  • 税理士ドットコム取材記事(3)
  • 税理士ドットコム取材記事(4)
  • 税理士ドットコム取材記事(5)
  • 税理士ドットコム取材記事(6)
  • 税理士ドットコム取材記事(7)
  • 税理士ドットコム取材記事(8)
  • 税理士ドットコム取材記事(9)
  • 税理士ドットコム取材記事(10)
  • 税理士ドットコム取材記事(11)
  • 税理士ドットコム取材記事(12)

税理士ドットコム

税理士ドットコム監修協力しています

関連リンク

資金調達プロ

最近の投稿

中小企業向け賃上げ促進税制について

2025年5月12日

消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存法式に関するQ&A(令和7年4月改訂)

2025年4月24日

譲渡所得に係る譲渡費用について

2025年4月3日

相続により取得した減価償却資産の耐用年数と償却方法

2025年3月5日

消費税の輸出取引の免税

2025年2月3日

2割特例の適用を受けるための基準期間の課税売上高

2025年1月6日

令和7年度税制改正大綱

2024年12月20日

令和5事務年度における所得税及び消費税調査等の状況

2024年11月29日

令和6年分 年末調整について

2024年11月11日

相続時精算課税制度の改正について

2024年10月28日

カテゴリー

  • NEWS
  • お知らせ
  • その他
  • 所得税
  • 未分類
  • 法人税
  • 消費税
  • 減価償却
  • 相続税

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • ホーム
  • 業務案内
  • 事務所概要
  • 料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
お問い合わせ

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

サービス内容

  • 節税に関して
  • 相続・贈与のご相談
  • よくあるご質問
  • 確定申告が必要な方へ
  • 免責事項
佐藤全弘税理士事務所
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町28
エクセル神田ビル2-C
TEL:03-6206-4242
Copyright © 神田、秋葉原、相続、贈与、確定申告、税金の相談なら佐藤全弘税理士事務所 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 業務案内
    • 節税をお考えの方
    • 相続・贈与のご相談をしたい方
  • 事務所概要
  • 料金
    • 顧問料(法人・個人)
    • 顧問料(相続・贈与)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP