神田、秋葉原、相続、贈与、確定申告、税金の相談なら佐藤全弘税理士事務所

  • ホーム
  • 業務案内
    • 節税をお考えの方
    • 相続・贈与のご相談をしたい方
  • 事務所概要
  • 料金
    • 顧問料(法人・個人)
    • 顧問料(相続・贈与)
  • アクセス
  • お問い合わせ

所得税

  1. HOME
  2. 所得税
2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 sato NEWS

配偶者控除と配偶者特別控除の適用の可否

配偶者控除と配偶者特別控除の適用の可否

2016年1月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月5日 sato NEWS

賃貸用マンションの修繕積立金

マンションの区分所有者は、管理組合に対して管理費や修繕積立金を毎月支払いますが、 管理費は必要経費として処理するのは良いとして、修繕のための積立金の処理はどうするのでしょうか?   これは、名前のとおり、マンシ […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2015年12月7日 sato NEWS

医療費控除

医療費控除とは、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。 では、上記の生計を一にする配偶者やその他の親族の対象となる人はどんな人が含ま […]

2015年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年9月16日 sato NEWS

一括償却資産の取扱い

一括償却資産(取得価額が20万円未満であるもの〔採用している消費税等の経理方式によって判定<税抜き・税込み>〕)は 通常の減価償却資産と違い、事業年度の途中で使用したものであっても月数按分する必要がありません。 しかし、 […]

2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月7日 sato NEWS

修正申告による配当控除

上場株式等の配当金は既に源泉所得税等が徴収されているため、一定の場合には確定申告は不要です。 これは納税者の判断により確定申告するかしないかを決定することができます。(確定申告不要制度) 一方、配当金(配当所得)があると […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10

検索

受付時間 10:00-18:0003-6206-4242 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

お知らせ

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

MFクラウドゴールドメンバー登録

MFクラウドゴールドメンバー登録致しました。

2017年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

MFクラウド公認メンバー登録

MFクラウド公認メンバーの登録を致しました

2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 sato お知らせ

経営革新等支援機関の認定

認定経営革新等支援機関

メディア掲載情報

  • 佐藤 全弘 税理士の協力したハウツー
  • 税理士ドットコム取材記事(1)
  • 税理士ドットコム取材記事(2)
  • 税理士ドットコム取材記事(3)
  • 税理士ドットコム取材記事(4)
  • 税理士ドットコム取材記事(5)
  • 税理士ドットコム取材記事(6)
  • 税理士ドットコム取材記事(7)
  • 税理士ドットコム取材記事(8)
  • 税理士ドットコム取材記事(9)
  • 税理士ドットコム取材記事(10)
  • 税理士ドットコム取材記事(11)
  • 税理士ドットコム取材記事(12)

税理士ドットコム

税理士ドットコム監修協力しています

関連リンク

資金調達プロ

最近の投稿

消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存法式に関するQ&A(令和7年4月改訂)

2025年4月24日

譲渡所得に係る譲渡費用について

2025年4月3日

相続により取得した減価償却資産の耐用年数と償却方法

2025年3月5日

消費税の輸出取引の免税

2025年2月3日

2割特例の適用を受けるための基準期間の課税売上高

2025年1月6日

令和7年度税制改正大綱

2024年12月20日

令和5事務年度における所得税及び消費税調査等の状況

2024年11月29日

令和6年分 年末調整について

2024年11月11日

相続時精算課税制度の改正について

2024年10月28日

暦年課税による生前贈与加算期間の延長

2024年9月30日

カテゴリー

  • NEWS
  • お知らせ
  • その他
  • 所得税
  • 未分類
  • 法人税
  • 消費税
  • 減価償却
  • 相続税

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • ホーム
  • 業務案内
  • 事務所概要
  • 料金
  • アクセス
  • お問い合わせ
お問い合わせ

月別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

サービス内容

  • 節税に関して
  • 相続・贈与のご相談
  • よくあるご質問
  • 確定申告が必要な方へ
  • 免責事項
佐藤全弘税理士事務所
〒101-0042
東京都千代田区神田東松下町28
エクセル神田ビル2-C
TEL:03-6206-4242
Copyright © 神田、秋葉原、相続、贈与、確定申告、税金の相談なら佐藤全弘税理士事務所 All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 業務案内
    • 節税をお考えの方
    • 相続・贈与のご相談をしたい方
  • 事務所概要
  • 料金
    • 顧問料(法人・個人)
    • 顧問料(相続・贈与)
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP